マザーズクリニックTAMURA

Information/ お知らせ

待合スペース

お知らせInformation


当クリニックからのお知らせと教室開催についてのご案内を掲載しております。

スタッフを募集しております

ただ今、看護師さんを(日勤常勤可・パート週3日〜)を募集いたしております。明るく、人と接することが好きな方、私達と一緒に楽しくお仕事をしませんか?お気軽にクリニックまでお問い合わせくださいませ!

詳しくは採用情報ページをご覧ください。

8月22日金曜日の外来担当変更に関しまして

8月22日金曜日は都合により、梅山医師・桜井医師の外来は休診とさせていただきます。

午前・午後とも院長の外来診療となります。

ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

8月の土曜の外来診療担当に関しまして

8月の土曜日の診療担当は以下のとおりです。

8月23・30日         田村院長

8月2・9日          梅山医師

*8月16日土曜日は休診となります

また、8月19日火曜日の外来診療は梅山医師と松倉医師の診療となります

美人百科に掲載されました

 雑誌「美人百科」2025年8月号に当院の記事が掲載されました。

看護スタッフを募集しております!

非常勤の正看護師さんを若干名募集いたしております。詳しくは採用情報ページをご覧ください。

人と接することが好きな方、私たちと一緒に楽しく働きませんか?

8月の休診に関しまして

8月14・15・16日の外来診療は休診とさせていただきます。

8月18日より通常診療を再開いたします。

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

7月からの女性医師外来の変更に関しまして

7月より木曜日の女性医師の診療枠は院長の診療となります。

それに伴い女性医師の診療日は水曜日と金曜日の午前のみとなります。

面会・立ち合い分娩に関しまして

<面会に関しまして>

・面会時間13時~20時

・面会時間の長さや回数の制限はなくなります(妊産婦様の休息を第一にご配慮願います)

・皆様が安心安全に入院生活を送るために、体調不良の方や風邪症状のみられる方(お子様も含め)の面会はご遠慮ください

・面会の可能な方はご家族様のみとさせていただきます。

・お部屋以外の場所ではマスクのご着用をお願いたします。

・入館に関しましての手順や注意点はクリニックに掲示しておりますので、ご一読いただきますようお願い申し上げます。

*今後さらに緩和となりました場合にはこちらにお知らせいたします。

<立ち合い分娩に関しまして>

・立ち合いは上のお子様も可能となります。その際にはお子様をしっかりとみられる方がご一緒してください

・お子様のみの立ち合いはご遠慮願います。

・LDR室のスペースを考慮し立ち合いは基本的には大人1名が望ましいです。(最大、大人・子供含め3名までといたします)

ご不明な点、質問等ございましたらスタッフまでお声がけください。

桜井江里子医師就任のお知らせ

3月6日水曜日より桜井医師が就任となります。

毎週水曜日・金曜日の午前中の女性医師外来を担当いたします。

当院はNIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)認証施設です

当院は、日本医学会 出生前検査認証制度等運営委員会の認定を受けているNIPT認証施設(連携施設)です。

検査内容:NIPTは胎児に染色体疾患をもつ可能性を見る検査です。対象疾患は、21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー、13トリソミーの3疾患となります。母体の採血で検査が可能な検査です。

検査時期:妊娠11週0日〜14週6日(以降は要相談)

検査対象:当院で健診を受けられている方で、①35歳以上の方*、②超音波検査や出生前検査で可能性の指摘がある方、③染色体疾患児の妊娠歴のある方、④夫婦のいずれかに均衡型ロバートソン転座のある方

*35歳未満で希望される方は、群馬大学医学部附属病院で開設している「出生前相談外来」に相談となります。

 NIPT、および当院で実施している胎児ドック(初期胎児スクリーニング検査)にご興味のある方はご相談下さい。

ページトップ