梅山哲医師就任のお知らせ
2022.03.29
4月1日より梅山哲医師が就任いたします。4月から医師2名(月・木曜日は非常勤医師による診療を含む)による外来診療体制となりますが、土曜日の診療におきましては院長・梅山医師どちらか1名体制の診療となります。
当クリニックからのお知らせと教室開催についてのご案内を掲載しております。
2022.03.29
4月1日より梅山哲医師が就任いたします。4月から医師2名(月・木曜日は非常勤医師による診療を含む)による外来診療体制となりますが、土曜日の診療におきましては院長・梅山医師どちらか1名体制の診療となります。
2022.01.24
【立会い分娩に関して】
立会い出来る方は以下の条件を満たしたご主人様のみとなります
*新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から2週間以上経過した方(立会い時に接種が確認ができるものをご持参ください)で3日以内のPCR検査の陰性証明を持参出来る方
身体的事情でやむを得ずワクチンの接種ができない方は個別にご相談ください
*風邪症状が無く、2週間以内にコロナウイルスに感染した方との接触がない方
【出産後の面会に関して】
立ち会い出産を行わなかった方は出産当日に1度、おひとり様のみ15分以内で面会が可能です。その場合は出産後に個室へ移動してからの面会となります。
【退院時のお迎えに関して】
退院時の館内への立ち入りは中止と致します。
お迎えに来られた方は時間外出入り口のインターホンにてお名前をお伝え下さい。スタッフがお伺いしますのでお待ちくださいませ。
皆様にはご不便をおかけしますが、赤ちゃんを感染から守り安心・安全に入院生活を送っていただくためにご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.11.16
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い実施しておりました来院制限を、下記の対応とさせて頂きます。
基本は受診されるご本人様おひとりでお越しいただきたいのですが、やむを得ない場合は未就学のお子様をお連れ頂けます。
その際にはご本人様はもちろんのこと、お子様に熱や風邪症状がない状態でのご来院をお願い致します。
皆様にはご不自由をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021.11.15
今季のインフルエンザワクチンの受付は終了致しました。
2021.11.04
本日より分娩時における立合いを再開致します。
立合いのできる方は1名様となります。入院後の診察の具合で立会いされる方の入室時期をご説明させて頂きます。(立会い中のマスク、ガウンの着用をお願い致します。)
立会いのできる方は以下の方とさせて頂きます。
1.新型コロナウィルスワクチンを2回接種し、2回目の接種から2週間以上経過した方(立会い時に接種が確認できるものをご持参ください)
2.上記の方で尚且つ風邪症状のない方
やむを得ずワクチンの接種ができない方は個別にご相談くださいませ。
分娩後の写真撮影が終了しましたら、速やかにご帰宅頂きますようお願い致します。皆様のご協力をお願い申し上げます。
立会い分娩をされなかった場合は24時間以内に1名様30分以内のご面会が可能です。
皆様にはご不便をお掛けしますが、御理解,ご協力の程よろしくお願い申し上げます。ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2021.09.29
皆様には日頃より、新型コロナウィルス感染予防に御協力頂きありがとうございます。
10月1日より以下の対応とさせていただきます。
・分娩当日、おひとり様のみ30分以内のご面会が可能です(面会時間13時から20時の間でお願い致します)
・ご面会の出来る方:県内在住で県内に勤務をされている方1名様のみ
・風邪症状や体調不良のない方
・退院時にお迎えにいらした上記の方1名様は館内にお入りいただけます。(お子様連れの方はこれまで同様お車でお待ちください)
ご面会なさる方はマスクの着用をお願い致します。休日夜間出入口よりお入り頂き、手指消毒後予防着を着用してください。検温、面会簿の記入を済ませましたら2階へお上がりください。
面会を再開するにあたり、更なる感染予防に努めて参ります。感染予防の面はもちろん産婦様や赤ちゃんの休息を第一に考え、面会時間の厳守をお願い申し上げます。今後の県内の警戒度や全国の感染状況によっては、こちらの対応を中止といたしますのでご了承くださいませ。
皆様にはご不自由をお掛け致しますが、安全・安心に入院生活を送って頂くために御理解・御協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021.09.07
11月より各種オンラインクラスを開始します。かわいい赤ちゃんが産まれてくる準備を一緒にしましょう。是非奮ってご参加ください。
・オンライン母親学級/前期 第1金曜日 10:00〜11:30
・オンライン母親学級/後期 第2第4金曜日 10:00〜11:30
・オンライン育児/母乳クラス 第3金曜日 10:00〜11:30
・オンラインヨガクラス 第2第4月曜日 10:00〜11:00
各種クラスのご予約はこちら (10月よりご予約いただけます)
✲インターネット環境とzoomアプリのダウンロードが必要になります。
2021.08.06
新型コロナウイルス感染の拡大を受け、群馬県は警戒度が最も深刻なレベル4へと再度引き上がりました。その為当院におきましても、8月7日(土)より分娩後の面会を中止としていくこととなりました。
*引き続き、受診はご本人様のみとし、入館時にはマスク着用・手指消毒・体温測定のご協力をお願いいたします。
*退院時にお迎えに来られましたご家族様は、時間外の入り口インターホンにてお名前をお伝えください。その後車中にてお待ちください。スタッフがお伺い致します。
*少しでも体調に変化(咳・咽頭痛・味覚、嗅覚異常・頭痛・関節痛など)が見られる場合は受診を控えていただきますようお願い申し上げます。ご連絡をいただければ予約の変更を行いますのでご協力の程よろしくお願いいたします。
*また待合室での受診待ちではなく、ご自身の車中にて順番をお待ちしたい方は受付までお申し出ください。
皆様には方針の変更により、ご不自由をおかけしております。通院中の皆様と赤ちゃんへの感染を防ぐためにも何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。日々のご協力にスタッフ一同感謝申し上げます。
2021.07.05
7月よりzoomによる産後クラス(Bambi Club)を開始致します。
赤ちゃんの日々の成長を感じる喜び、または大変なこと不安なこと……。お家にいながらzoomアプリを使って、同じ月に生まれた赤ちゃん・ママ達と一緒におしゃべりしたり、ヨガで身体を動かしませんか?
開催日時:毎週月曜日
受講対象:産後3ヶ月になるママと赤ちゃん
定員:各回 先着5組
(おひとり様1回のご参加でお願い致します)
参加費:無料
✲インターネット環境とzoomアプリのダウンロードが必要になります。
✲産後2ヶ月頃に改めてご案内のハガキを郵送致します。そちらに記載されています予約方法をご参照ください。
✲予約が確認出来ましたら、確認メールをお送りします。参加方法などの詳細は確認メールに添付致します。
2021.01.15
これまでご希望の方には近隣のBEAインターナショナルスクール様へ託児をお願いしておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いこちらのサービスを一時中止とさせて頂きます。再開の際にはこちらでお知らせ致します。皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご理解の程よろしくお願い申し上げます。